普通・大型二輪・普通二輪・準中型・中型・大型特殊・普通二種

What's New

2025年10月 アンケートサマリー(福島市・二本松市)

2025年11月04日

2025年10月 アンケートサマリー

東亜自動車学校

当校ではお客様アンケートの月毎集計結果を社内で共有し、
お応えいただいた方々の個人情報に配慮しながら、その内容も公開しております。

アンケート結果から、弊社が改善すべき点、
実際の取り組みに至るまで順次ご報告して参ります。

【ご入校から卒業までの感想】
・受付の方が優しく、いつもリラックスできました。わがままも聞いていただき感謝しかありません。
・自分自身の都合に合わせてスケジュールを微調整してもらえることがありがたかった。
・短期間で終われたのでよかった。
・全体的に良かった。
・丁寧に指導していただいてありがとうございました。5名
・良かった。
・お世話になりました。
・丁寧に対応してくださって本当に感謝しています。
・ありがとうございました。3名
・ネットで指導員の当たりハズレがあると聞いていたんですが、みなさん丁寧に分かりやすく教えてくださったので安心しました。
・短い間でしたが、わかりやすいご指導ありがとうございました。
・丁寧に根気強く教えてくださったので有意義な時間を過ごせました。
・親切に対応いただいた。
・大変お世話になりました。
・今まで本当に親身になって教えて頂きありがとうございました。
・運転が難しかった。
・入校から卒業まで毎回丁寧に優しく指導していただいて、安心して通うことができました。
・皆様優しく厳しく指導してくださり、嬉しかったです。ありがとうございました。
・夏休み期間でもまんべんなく取り組む時間があってよかった。
・楽しく学べました。ありがとうございました。2名
・私自身の時間に合わせて頂きスムーズに進むことができました。


【技能教習について】
・人による。


今年も早いもので残り2ヶ月を切りました。11月の運転は以下の点に注意して下さい。

 薄暮・夜間の交通事故・・秋頃から冬季は、日没時間が早まるため、薄暮時、夜間の交通事故が増加する傾向にあります。日没前後は、下校や買い物、退社等で交通量が増加し、さらに、薄暮により視認性が低下し周囲の状況が確認しにくくなります。また、ドライバーも1日の疲れが溜まり集中力が低下しがちです。

 PMライトオン運動の実施・・午後4時になったら前照灯を点灯し、対向車や先行車がなければライトの上向きと、上下切り替えを使いましょう。また歩行者は夜光反射材用品着用、懐中電灯等を活用することをお勧めします。

 最近は朝晩の気温が低くなってきて、日中との気温差が大きい季節でもありますので、体調管理には気をつけてください。また、長時間運転していると腰や背中が痛くなります。痛くなった場合は背もたれを立てて、腰とシートを密着させ腰に負担がかからない姿勢で座るようにしましょう。こまめな休憩とストレッチを行うことも効果的です。


これらのポイントを意識して、安全なドライブを楽しんでください。


以上が先月のアンケートの集計結果です。
ご回答いただいた方々へ、この場を借りてお礼申し上げます。

教習や免許取得に関するご質問はいつでもお気軽に!
入校予定の方は【かんたん入校申し込みフォーム】もぜひご活用ください。
当校は福島県公安委員会指定教習所です。卒業後は運転免許センターでの技能試験が免除となります。