2025年8月 アンケートサマリー(福島市・二本松市)
2025年09月03日
2025年8月 アンケートサマリー
東亜自動車学校
当校ではお客様アンケートの月毎集計結果を社内で共有し、
お応えいただいた方々の個人情報に配慮しながら、その内容も公開しております。
アンケート結果から、弊社が改善すべき点、
実際の取り組みに至るまで順次ご報告して参ります。
【ご入校から卒業までの感想】
・教習がスムーズにいったのがよかった。
・待合室が快適だった。
・約2ヵ月間、大変お世話になりました。
・徐々に成長を感じられました。
・丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました。4名
・卒業出来る様に頑張った。
・とても優しく丁寧に教えていただき、スムーズに知識が入りました。ありがとうございました。
・ありがとうございました。4名
・今までお世話になりました。2名
・約2ヵ月で卒検合格できて良かった。
・スムーズに卒業することができて、良かったです。2名
・楽しく運転について学べた。
・楽しく通うことができました。卒業は嬉しいけど寂しいです。
・長い道のりでしたが、卒業できて良かったです。
・とても良かったです。
・分かりやすい指導でした。
・最初に比べて運転の不安は少なくなりました。
・楽しく教習を受けることができました。
・学びに集中できる良い環境でした。
・あっという間だった。
・建物が綺麗で良かった。
・質問する際にしっかり答えて頂きとても良かった。
・体調不良などにも丁寧に対応して頂いて助かりました。
・分かりやすく丁寧に教えてくれて良かった。
・楽しく運転することができました。ありがとうございました。
【技能教習について】
・最初に乗り始めた時に先を見ろと言われたが、目の前が怖くて先が見れなくてタイヤをぶつけたことがあった。
・口調が怖い指導員の方がいた。
【学科教習について】
・ごにょごにょと話して何を言っているか分からない指導員がいた。
以上が先月のアンケートの集計結果です。
ご回答いただいた方々へ、この場を借りてお礼申し上げます。
9月に入ってもまだまだ残暑が続きます、 引き続き水分補給を忘れず、体調管理に注意して安全運転に努めましょう。
今夏は台風や不安定な大気を要因とした線状降水帯の発生や短時間の集中豪雨が各地で相次ぎ、冠水した道路で立ち往生する車の様子も多く報じられています。
冠水状態の道路への進入や走行は非常に危険です。
また、ワイパーを使っても視界が確保できないような豪雨状況での運転も非常に危険です。
運転行為は認知・判断・操作の絶え間ない繰り返しです。
操作技術だけでは対応しきれない事態は、日常にも数多く潜んでいます。
認知のきっかけを天気予報アプリや道路交通情報などで早めに収集し、
状況に応じて、迂回路への進路変更や安全な場所への退避(一時停車)などの適切な判断を行えるようにしましょう。
当校は福島県公安委員会指定教習所です。当校を卒業されると運転免許センターでの技能試験が免除されます。