大型・中型・準中型・普通・大型二輪・普通二輪・大型特殊・けん引・普通二種

What's New

【第15回 伊達市高齢者安全運転大会が開催されました】(福島県伊達市・福島市)

2025年11月18日


2025年11月16日(日)、北部日本自動車学校にて『第15回 伊達市高齢者安全運転大会』が開催されました。本大会は、伊達地区交通安全協会と伊達警察署による、高齢運転者の運動能力や判断力の再認識と、安全運転意識の向上を目的とした地域貢献活動の一環として行われています。

北部日本自動車学校はこの取り組みに賛同し、毎年、会場として教習コースや教習車両を提供し、また教習指導員もスタッフとして大会運営に協力しています。

今年の大会には、3名1組の12チーム、合計36名の高齢ドライバーの皆様が参加されました。大会ではまず、安全運転に関する知識を問う筆記試験(全10問)が行われた後、北部日本自動車学校の教習コースと教習車を用いた実技試験が実施され、参加者の運転技術と安全確認動作などが評価されます。

これらの総合得点により、団体部門および個人部門でそれぞれ上位3位までが表彰されました。

大会当日は天候にも恵まれ、和やかな雰囲気の中にも真剣な表情で競技に取り組まれる参加者の姿が印象的でした。長年の運転経験を活かした安定した走行や、日頃の交通安全意識が随所に見られ、参加された皆様それぞれの安全運転に対する高い意識が感じられる一日でした。

今後も北部日本自動車学校は、地域の交通安全活動に積極的に協力し、安全で安心な地域社会づくりに貢献してまいります。

15th高齢者大会a.jpg