フォークリフト・小型移動式クレーン・玉掛け 各種技能講習・車両系建設機械

お電話でのお申し込み・お問い合わせは 024-583-3331 受付時間 8:00?17:00(平日) 8:00?17:00(日・祝祭日 ※休校日を除きます)

お問い合わせ

What's New

刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育のご案内(8月開始)

2025年07月01日

このたび、当講習所では、草刈作業で一般的に使用される刈払機に関する災害防止と安全な作業手順の周知を目的とし、【刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育】を2025年8月より実施いたします。

この講習はH12,2,16 基発第66号、『危険有害業務に初めて従事する者に対する特別教育に準じた教育』の一つとして、刈払機取扱作業者に対して、その安全衛生に関しての必要な知識を付与する
ため、安全衛生教育を実施する指針が定められた事に基づき、事業者様に代わって当社が教育(講習)を行うものです。

教育の目的

刈払機による作業は、転倒や刈刃の跳ね返りによる接触事故、小石の飛散による負傷、また振動障害のリスクが伴います。
この講習では、安全な使用方法、点検整備、法令などを総合的に学びます。

 学科教育(計:5時間)

科目                      教育時間

・刈払機に関する知識            1時間  
・刈払機を使用する作業に関する知識  1時間  
・刈払機の点検及び整備に関する知識  0.5時間
・振動障害及びその予防に関する知識  2時間  
・関係法令等                   0.5時間

 実技教育(計:1時間)

科目                                   教育時間

・刈払機の作業等          1時間

 開催日程・お申込み方法など、詳細は随時、北部建機ホームページにてご案内いたします。
安全を守る第一歩として、ぜひご参加ください。

 詳細・お問い合わせはこちらまで。

ChatGPT Image 2025年6月26日 15_53_33.jpg

  • 大型特殊免許を取得すればホイールローダー操作がJOUZになるぞ!震え上がるほどの感動教習はこちら
  • 運転免許ローンのご案内 詳しく見る
  • 学校の周りのおいしいお店 詳しく見る