株式会社北部日本自動車学校について
当社は昭和37年に設立し、長年の実績と親切丁寧なインストラクターのもと、以来免許の取得や安全な運転者の育成に向けてサポートを続けてまいりました。昭和44年には東亜自動車学校も設立し、さらに事業を拡大しております。
私たちは初心運転者の無事故無違反を願い、優良運転者の育成こそが最も重要であると信じ、今後もより良い教習を目指すとともに地域の交通安全センターとしての役割を果たすため、できる限りの貢献をしていきたいと考えております。
当社の自動車学校はコースの広さが魅力で、県北最大の敷地を有しております。教習内容も様々なコースやプランを用意しておりますので、のびのびと運転できる快適な環境の中で多彩なプランの中から選択肢、スムーズな免許の取得へとつながっています。
また、当社には講習も充実しており、ペーパードライバー講習など一般のお客様向けの講習のほか、企業様向けの研修も実施しております。最近では企業内において社員の安全運転意識の向上を図るケースが増えてきておりますので、「定期研修」や「新入社員研修」、「企業内運転指導員の講習または研修」など、企業様によってプログラムを作成しながらお手伝いをさせていただいております。
受講者の皆様により快適に通っていただくために、当社では様々なサービスに力を入れております。無料送迎バスは受講者のご指定の場所で運行いたしますので、自宅や学校周辺はもちろん仕事先、アルバイト先付近にも伺い、さらに教習時間帯に合わせて運行し受講者の通学の負担を減らしております。
広々としたスペースの待合室は、カフェバー風で非常に過ごしやすい環境です。無料Wi-Fiスポットや充電コンセントもあり、ネット環境も充実させています。またブックコーナーも設置されており、コミュニケーションのエリアとして利用いただけます。
業務内容
自動車学校(北部日本自動車学校・東亜自動車学校)の運営業務全般。
自動車教習
普通車(MT/AT)、二輪車(普通/大型)、準中型車、中型車、大型車、けん引、 大型特殊車、普通二種 |
各種講習
|
企業データ
会社名 | 株式会社北部日本自動車学校 |
---|---|
所在地 | 〒960-0404 福島県伊達市原島95 |
本社電話番号 | 024-583-3331 |
創業 | 昭和37年 |
設立 | 昭和37年 |
資本金 | 500万円 |
従業員 | 75名 |
売上高 | 5億2千万円 |
平均勤続勤務年数 | 22年 |
月平均所定外労働時間(前年度実績) | 18時間 |
平均有給休暇取得日数(前年度実績) | 10日(2016年実績) |
前年度の育児休業取得対象・所得者数 | 2名(内女性2名) |